My オーガニック畑
わが家の隣に、小さな畑があります
今年は家族からスペースをもらって、my オーガニック畑つくってます
実家にいるときも、信州暮らしでも、一応畑を借りても、種を植えるものの、畑が遠いと植えたまま放置になってしまうので、自分でも植物を育てるのはあまり向いてない(暇あらば山へ出かけてしまっていたし)、
おばあちゃんが毎日毎日畑いじりをしてるのを見て育っているので、
手間暇をかける情熱と草取りをする努力がないと、畑は手広くはできないなあと感じていて、
それに無責任で植物たちにも申し訳なさすぎる
自分にはたのしい、気持ちがいい、おいしい、うれしい
がほどほど味わえるくらいがちょうどよいと思っています。
今年はこうして時間もあるし、
年々興味も湧いて、超マイペースにできる範囲を育てはじめました
食べる頻度が高い野菜を育てよう♪
早速、勝手に育ってくれていて、、、
自然の力ってすごい!!!
勝手に、わたしの病気も、こうやって、わたしの体の中ではすくすく免疫補修しているのよねーきっと、、
と考えたりして、
さて、雨上がり、またまた大きくなってるー
かわいい、かわいい!
間引きをしよう
レタスミックスとルッコラ
ラディッシュ
赤い色がまたきれいで大好き
あらあら、ボールもりもり
おいしそうな野菜たち、なにより瑞々しくて、
豪華なサラダができるわね
他には大根、ニンジン、パセリを植えました
早速、パンにはさめて、
えごま油
梅酢
コショウ
マスタード
をかけて、ふたつに折ってパクり
ああ〜なんとおいしいの〜
しあわせ、しあわせ
わが家畑、今年は頑張って草むしりをするぞ〜
特価品のラベンダーをまた買ってきたので、
後日また植えるのです
全然まとまりのない庭と畑ですが、植物があるってなんだか心まで瑞々しくなりますね🌿
さあ、雨上がり空気も気持ち良いので体動かしてこようかしら
農家さんはみんな田植えの準備がはじまりました
これから、かえるの合唱の季節ですね
0コメント